緑のコーラを飲んでみた感想・味・カロリーなど。
この前発売された「緑のコーラ」を今日初めて飲んでみました。
コーラと言えば赤、でも緑ってどういう事??そして味が気になります。
緑のコーラについて
緑のコーラ 植物の葉から抽出された甘味料(ステビア)を使用。 カロリー控えめ カロリー:500ml 1本当たり95kcalちなみに通常のコカ・コーラは225kcal、コカ・コーラゼロだと0~5kcalほどになります。
緑は植物を意識してるんじゃないでしょうかね。
ちょっとカロリーが低い、健康的なコーラって感じです。
甘味料に使われているステビアは、南アメリカで取れる多年草で、清涼飲料水の甘味料によく使われているようです。
過去にはポカリスエットステビアなんてありましたね。
何気に心臓病や高血圧や癌の抑制効果もあるんだとか・・・
気になる味の感想は・・・
500ml飲んでみたんですが、、
味は限りなくコカ・コーラゼロに近いですね。
ゼロを飲んだ時に来るあのモヤモヤっとした感じが、緑のコーラでも同じように感じます。
まずくはないんですけど、個人的にはあんまし好きじゃないかな~・・・
カロリー高くても、通常の赤のコーラが一番おいしいです。
ちなみに他の人はこんな風に感じてるみたいですね。
ああ違う。緑のコーラの味に近いのはヴァージンとかジョルトだ。ジョルトまた売る会社出てこないかなあ。
— AerospaceCadetはACである (@AerospaceCadet) 2015, 3月 29
緑のコーラ飲んでるけど私は違いがわからない男だった(アスペ文)
— うぷよわ (@upcho6110) 2015, 3月 29
緑のコーラうまくね?
— たくみ (@Are2sy) 2015, 3月 29
緑のコーラがあった!! カロリー控えめらしいから 買ってみたけど まあ、味薄い もう買わんなあ。わら pic.twitter.com/ZSoH9HBgHK
— えみえみ (@emiemi_21) 2015, 3月 29
緑のコーラ微妙〜(´・ェ・`) やっぱりコーラは赤いやつだよ
— イワタテモモコ (@momo218611) 2015, 3月 29
まとめ
結局コーラは、赤が一番おいしい!
と言う個人的な結論に達しました。
でも緑も人気みたいなので、一度買って飲んでみるといいと思います。
今後は黄色や紫も出てくるんだろうか・・・
Your Message