超激戦に超サイヤ人3ベジータが登場!
原作では3になってないベジータですが、スピンオフ的な感じでドッカンバトルに登場してます。
ブルマの作った超重力室でトレーニングしまくって3になったらしい・・・
今回相手は力属性なので、速属性メインのパーティーで攻略して行きたいですね。
超サイヤ人3ベジータ超激戦ダンジョンの内容
1戦目:超サイヤ人3ベジータ(技属性)
・体力1ゲージ約20万、毎ターン攻撃最高で2回攻撃、通常ダメージ約16000~18000、必殺技約40000~42000
2戦目:超サイヤ人3ベジータ(力属性)
・体力3ゲージ約135万(1ゲージ約45万)、毎ターン攻撃最高で3回攻撃、通常ダメージ約25000~27000、必殺技約68000~70000
※18ターン以内に倒さないとゲームオーバー
超3ベジータの超激戦では、2戦目は18ターン以内(18回攻撃するまでに)に倒さないとゲームオーバーと言う制限があります。
内容的には超3悟空の超激戦とほぼ同じで、属性やダメージが少し違うと言う感じですね。
2戦目のベジータが力属性のため、速属性パーティーで挑む方が有利ですが、1戦目のベジータのダメージもなかなか厳しいので、他の属性を何体か入れておいた方がいいでしょう。
また1ターンに最高で3回攻撃してきますが、結構な頻度で必殺技も撃ってきます。
速属性でガードしてもHPが60000くらいないと耐えられないので、アイテムガードや必殺技封じキャラもあったほうがいいです。
攻略法としては相手がお邪魔系のスキルがないので、とにかく必殺技連発して短期で決着させる戦い方になります。
火力ゴリ押しパーティーを組んで、てっとりばやく倒せすのが一番有効みたいです。
おすすめリーダー
速属性超サイヤ人3悟空
フェス限定の超サイヤ人3悟空は、今回の超激戦でリーダーとして活躍します。
パッシブスキルは7ターンATK100%アップですが、今回のような短期決戦向きです。
1戦目を撃破するためにフレンドにゴジータを使いつつ、サブをサイヤ人系キャラで固めると楽に倒せます。
持っている人はゴジータサンドにして、サブに超3悟空を使ってもいいでしょう。
速属性ゴールデンフリーザ
速属性ゴールデンフリーザは速属性が速気玉1個でATK30%上昇させることができます。
2戦目に突入したら、ウーロンやプーアルの変換アイテムで盤面を速気玉でいっぱいにすれば、ベジータをワンパンする事も可能です。
必殺技レベルの高いキャラや、ゴテンクスなどの気玉でATK上昇キャラに必殺技を撃たせれば、楽に倒すことができるでしょう。
1戦目の突破が難しくなるので、知属性キャラやゴジータなどのキャラをサブに入れておくといいかもしれません。
またゴルフリ自体は、守備としても大きな活躍をしてくれます。
超強襲ベジータ
超強襲ベジータは、速属性と技属性の気力を3上げてくれます。
リーダーフレンドで使えば必殺技が撃ちやすくなりますし、自身も必殺技レベルが高ければ大ダメージを与える事が出来ます。
上記のようなガシャキャラを持っていない人は、リーダーとして使うといいでしょう。
フレンドには超3悟空やゴジータを使うと、さらに火力アップが出来ると思います。
その他:ゴジータなど
おすすめサブ
速属性アルティメット悟飯
サブにはとにかく必殺技の強いキャラを詰め込むのがおすすめ。
アルティメット悟飯は気力7以上で、ATKが70%アップするためかなりのダメージを与える事が出来ます。
また必殺技を撃つとまれに相手を気絶させるため、こちらもそこそこ有効。
持っている人はパーティーに入れておくといいでしょう。
速属性ゴテンクス・元気玉悟空
ゴテンクスは気玉1つ取得ごとに、ATK10%アップのパッシブスキルを持ちます。
上に書いたようなゴールデンフリーザで気玉花火を打つときに、ゴテンクスだとさらにダメージが伸びます。
ゴルフリ持っている人は、セットで使いたいですね。
元気玉悟空はイベントでもらえるキャラですが、こちらは気玉1つでATK7%上昇。
ゴテンクスと違って常設イベントの悟空で必殺技レベルを上げることが出来るので、誰でも必殺技レベルを上げる事が出来るのが魅力です。
速属性ゴッドSS悟空
ゴッドSS悟空は必殺技発動時に、ATK80%上昇のパッシブスキルを持ちます。
非常に高い攻撃力を持つので、優先してサブに入れておきたいところです。
同じようなパッシブスキルを持つキャラには、速属性ゴッド赤髪悟空、ブロリー戦超サイヤ人悟飯などがいます。
これらをサブに入れておけば、戦いがかなり楽になってくるはず。
ノーコン攻略パーティー
超激戦のベジータはこんな適当PTでも初見ノーコンクリア出来ました。 pic.twitter.com/yuM4mfl0zC
— TAPPY (@tappi_1210) 2016年5月1日
SS3ベジータ ノーコン
使用アイテム
仙豆x2
おばけx1 pic.twitter.com/h6UsjaBnHb— ねやき (@neyaki) 2016年5月1日
超激戦ベジータノーコン攻略!フレンドは限凸ゴジータ!最高だ(*`ω´)b pic.twitter.com/WiQQsXOaXi
— こばり (@takubo0311) 2016年5月1日
超激戦ベジータノーコンいけた! pic.twitter.com/XBfApH1VJ6
— セイ (@seiatlas) 2016年5月1日
超3ベジータZ-HARD
初見とりあえずこれでノーコン。
相手の攻撃力が高いので必殺封じたほうが良い感じ。
まだ安定しない。 pic.twitter.com/mLJl3Le5TC— PAFPAF (@seacretPAFPAF) 2016年5月1日
攻略動画
まとめ
今回は超3悟空とほぼ同じ戦いだったので、対策は簡単だった人も多いと思います。
特殊スキル持ちじゃないと攻略が難しいダンジョンよりは、単純で倒しやすかったですね。
速属性の強いキャラがいない人は難しかったかもしれませんが、無課金でも地道に育成していけばノーコンできると思います。
超強襲のベジータや、今回ドロップするベジータも戦力になるので、育成しておくといいかと。
コメント