ドッカンバトルのGT編は全編に続き、ベジータベビーが登場する後編も登場。
ここだけで集められる特別な秘宝に、金属果実とサタンメダルが登場します。
交換できるアイテムは、覚醒メダルのほかに老界王神も再び復活して追加!!
こりゃ周回して集めるしかない!って思ったので、秘宝集めに効率のいいおすすめ場所をメモっときますカキカキ。
「金属果実」ドラゴンボールGT~究極のドラゴンボール編~
前半の~究極のドラゴンボール編~では、金属果実が秘宝として手に入ります。
ここのおすすめ場所は、
・ステージ7「謎の惑星M2」Zハード
ここが一番安定して集められます。
道中でアイテムとして手に入れられるのが1回、さらにボスでは4体敵が登場するので、1体100~150で大体平均500個程度の金属果実を集める事が出来ます。
敵の強さもリーダーの力属性が最初に20000くらいのダメージ撃ってきますが、あとは大したことないです。
ブロリーや魔人ベジータの必殺技で、ほぼ一掃できます。
ボスが1体のダンジョンは秘宝の数が少なめなので、ボスが複数出てくる場所がいいですね。
「サタンバッジ」ドラゴンボールGT~復讐鬼ベビー編~
※ステージ9、10解放前のデータなので、開放後は変更があるかもしれません。
後半の~復讐鬼ベビー編~では、サタンバッジが秘宝としてドロップします。
こいつを集めるためにおすすめの場所ですが、
・ステージ10「地球のツートップ!?」Zハード
ですね。
道中では2度の秘宝獲得ポイント(20個)があり、さらにボスでは350個のサタンバッジを獲得できます。
ボスはミスターサタンが体属性、ブウが知属性なので、相性のいい力や体属性で行くのがおすすめ。
必殺技で2~30000ほど食らうので、ガードはしっかりしたいところです。
道中ではスタート地点から最初に右にまっすぐ進むと、最初の秘宝ポイントがあります。
そこから筋斗雲にのって移動し、「5マス先」に2度目の秘宝ポイントがあるので、上手くマス目を調整していくといいと思います。
ちなみにこのダンジョンはクリアすると、ミスターサタン像(銀)が確定で落ちるので、周回するとゼニーがどんどんたまっていきます。
・ステージ8「復讐の一撃」
が最も多く集められそうです。
道中で秘宝をゲットできるチャンスが2回、さらにボスが4体登場するので、1体70個でだいたい300個前後のサタンバッジを集める事が出来ます。
ちなみに道中では、一番奥の道で秘宝をゲットできるチャンスが1回、さらに筋斗雲にのってたどり着ける道で、秘宝ゲットできるチャンスが1回あります。
筋斗雲の道は、最後のボスまでの直線のここの「?」部分にあるので、上手くマス目を合わせてたどり着きたいところです。
こちらも敵の強さはそれほどでもなく、ブロリーや魔人ベジータでボス以外は一掃できるレベルです。
恐らくブロリーサンドなら、かなりサクサク周回できるはず。
まとめ
老界王神の交換数は10000と12000個なので、1個手に入れるためには
金属果実は20周、サタンバッジは30周、
くらいでしょうか。
結構大変ですが、老界王神は滅多にゲットできないし、天下一武道会で上位に入るよりもはるかに楽なので、この機会にゲットしておきたいところだ・・・
コメント