ドッカンバトル大界王神の強さや評価について

ドッカンバトル
<スポンサードリンク>

占いババの秘宝交換所には、新たに大界王神様が登場。

HPが高い防御&回復系のキャラで、どこかしらで使えそうなんですが、果たして取る価値はあるのか。

原作でもチラっとしか登場しない、特殊なキャラなので悩ましいところです。

<スポンサードリンク>

 

寛大な心 大界王神のステータスや能力など

daikaioudaikaiou1

 

リンクスキル

魔術の使い手:ATK15%アップ

冷静な判断:ATK300アップ

見た目と違って:ATK300アップ

超能力:敵のDEFを10%ダウン

 

リーダー評価:6.5点/10.0点

サブ評価:6.0点/10.0点

 

リーダースキル評価

リーダースキルは「敵から受けるダメージを20%軽減」です。

リーダーフレンドで40%軽減する事ができ、さらにガードが成功すれば80%の軽減になります。

一見あまり良くはなさそうですが、意外と使えるリーダースキルで、属性別で40%軽減系のキャラと組み合わせることも出来ます。

高難易度ダンジョンにも軽減が有効な場所があるので、そう言った場所で使っていきたいですね。

<スポンサードリンク>

 

必殺技評価

必殺技は「特大ダメージ+DEFを低下」と言う効果ですね。

DEFを低下については、現状それほど効果がないので、あまり期待はできません。

これで攻撃するメリットもあまりないので、必殺技レベルを上げる重要性もほぼないでしょう。

 

 

パッシブスキル評価

パッシブスキルでは「知属性の気玉1つにつきHPを2000回復」してくれます。

気玉の色が指定されているのでやや使いにくいですが、1つにつき2000回復は大きいです。

ただ与えたダメージの何%回復などの方が、使いやすさや効果が大きいので、評価としては微妙と言う感じでしょうか。

パーティーに知属性へ気玉を変換するキャラがいれば、そこそこ有効かもしれません。

 

リンクスキル評価

リンクスキルについては、これはもうほぼ使えません

攻撃系のキャラじゃないのに、ATK上昇のリンクスキルが多い時点で効果としては薄いです。

魔人ブウによくある回復系のリンクがあればよかったのですが、それも無いのでかなり残念ですね。

 

主な使い道など

大界王神様の主な使い道としては、

・ダメージ軽減用のリーダー

として使うのが一番だと思います。

ダメージ軽減で耐久していくのが有利なダンジョンでは、そこそこの活躍を見せるはず。

あとは無課金であまり強いキャラがいない人が、たまにリーダーとして使える程度かと。

 

珍しいキャラだっただけに、尖った性能を期待してたんですが、かなり残念な評価だと思います。

秘宝でわざわざ交換するメリットは薄いと思うので、キャラ的に欲しい人以外は必要ないかと。

今後超激戦などで特定のパッシブを持ったキャラになれば、注目を浴びる存在になるかもしれません。

 

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました