フェス限超サイヤ人ゴッドSS悟空(進化を遂げた一撃)の強さや評価

ドッカンバトル
<スポンサードリンク>

超激戦とドッカンフェスに登場した超サイヤ人ゴッドSS悟空。

かなりの強さを持っており、超3悟空のほぼ上位互換と言ってもいいでしょうか。

リーダースキルも優秀ですが、主にサブとして使う方が良さそうです。

<スポンサードリンク>

 

超サイヤ人ゴッドSS悟空 進化を遂げた一撃 ステータスや能力など

goddoSS1goddoSS2

 

リンクスキル

超サイヤ人:ATK10%アップ

神戦士:ATK1200アップ

かめはめ波:必殺技発動時、ATK2500アップ

臨戦態勢:気力+2

短期決戦:気力+3

驚異的なスピード:気力+2

超激戦:ATK15%アップ

 

リーダー評価:8.5点/10.0点

サブ評価:9.0点/10.0点

 

リーダースキル評価

リーダースキルは速属性のHPとATKとDEFが100%アップと言うもの。

サンドすればとてつもないHPと攻撃力になりますが、気力が上がらないのが大きなデメリットです。

超ベジットやゴジータなどに比べると、リーダーとしては使いにくいと言えるでしょう。

しかし超サイヤ人などで固めてリンクスキルで気力を補ったり、アイテムで気力を補う方法もあるので、戦い方次第では強力なリーダーにする事もできるでしょうか。

 

必殺技評価

必殺技は超絶特大ダメージを与え、HPの5%分のダメージを自分が受けてしまいます。

<スポンサードリンク>

自分のHPが50000なら2500、150000なら7500ダメージです。

連発していると、地味に効いてくるダメージなので、長期戦はちょっとキツイですね。

ただしパッシブやリンクスキルと合わせると驚異的なダメージになるので、少々の反動はあっても必殺技は撃ちまくっていきたいところ。

超絶特大ダメージなので、必殺技レベルを上げる優先度も高いです。

 

パッシブスキル評価

パッシブスキルは開始から10ターン、ATK20000&DEFが10000上昇します。

特にATKに関しては実質200%アップのようなもので、速属性超3悟空や、力ビルスの上位互換と言ってもいいと思います。

ゴッドSS悟空の一番の強みと言ってもよく、効果が生きる場面は多いでしょう。

欠点は10ターン限定と言う所で、最近の超激戦のように相手の体力が多く、戦闘が長引く場合は後半に息切れしてしまうところ。

最近の高難易度ダンジョンや、これから出てくるダンジョンにはやや対応しきれないかもしれません。

 

リンクスキル評価

リンクスキルは全てATK上昇と気力アップになっています。

リーダーとして使う場合は気力の上昇が無いので、気力を上げられるリンクスキルが豊富なのは嬉しいです。

短期決戦や臨戦態勢は強力なサイヤ人キャラとリンクしやすく、また驚異的なスピードも超ベジットやジャネンバなどと合わせやすいです。

ATK上昇も超サイヤ人系キャラとはほとんど合うので、リンクスキルはとても優秀だと思います。

 

主な使い道

フェス限定ゴッドSS悟空の主な使い道ですが、

・速属性パーティーのサブ

・ダメージ要員

として主に活躍すると思います。

リーダーとして使う場合は、超ベジットなど気力を上げるキャラと組み合わせた方が使いやすいでしょうか。

既存の速属性ゴッドSS悟空や、フェス限超3悟空のポジションの中には、割って入っていく事ができそうですね。

 

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました