ゴクウブラック超激戦のノーコン攻略パーティーや倒し方など。

ドッカンバトル
<スポンサードリンク>

ゴクウブラックの超激戦が登場。

今回も難易度はZハードとスーパーが用意されており、Zハードなら覚醒メダル2枚、スーパーなら覚醒メダル7枚がもらえるようです。

技属性、体属性、体属性と続くので、相性のいい力属性が攻略しやすい模様。

<スポンサードリンク>

 

今回の超激戦で覚醒するキャラとメダル枚数

burakku2burakku4

 

ゴクウブラック 超激戦「漆黒の悪夢」難易度SUPERのダンジョン内容

burakku5

 

1戦目

ゴクウブラック「技属性」

体力ゲージ3(1ゲージ約40万) 約120万

通常攻撃 約23000~25000ダメージ

必殺技 約52000~55000ダメージ

攻撃回数 毎ターン 最高で3回

 

2戦目

ゴクウブラック「体属性」

体力ゲージ4(1ゲージ約40万) 約160万

通常攻撃 約28000~30000ダメージ

必殺技 約85000~88000ダメージ

攻撃回数 毎ターン 最高で3回

 

3戦目

ゴクウブラック「体属性」

体力ゲージ5(1ゲージ約40万) 約200万

通常攻撃 約31000~33000ダメージ

必殺技 約~ダメージ

攻撃回数 毎ターン 最高で4回

 

技→体→体と属性が変化していきます。

そのため相性のいい力属性パーティーで進むのがおすすめ。

特に特殊スキルなどは発動しませんが、ゴッド悟空やゴールデンフリーザの時と同様、最終ボスはDEFが高いです。

ダメージがやや通りにくいので、DEFを下げる効果を持つキャラを入れていくのもいいかもしれません。

作戦は特にないので、ガチンコでぶつかり合う戦いになります。

必殺技無効、気絶、ガード、ATK低下、アイテムなどを上手く使い、有利に戦っていきましょう。

 

おすすめリーダー

超一星龍

iisinron2

今回の最適リーダーは間違いなく超一星龍。

特異の力属性に加え、ATK低下のパッシブがとても有効です。

超一星龍サンドが組めれば、正直ノーコンは余裕。

超一星龍を持っていなくても、気力+3キャラでフレンドに寄生すれば、十分ノーコンできます。

 

超サイヤ人3ゴテンクス

gotenkusu

属性の相性は普通ですが、ゴテンクスサンドでもノーコンは十分可能です。

ジャッキーチュンなどの必殺技無効キャラ。

ジャネンバや速ゴルフリ、超3ベジータなどのガードキャラがいれば鬼に金棒。

LR悟空を持っている人は、高火力役で活躍するでしょう。

3戦目がキツイですが、アイテムなどでうまくしのげれば行けます。

 

ゴジータ

goji-ta

力属性が有利なので、ゴジータリーダーでもノーコンが可能。

ゴジータサンドではややキツイですが、ゴジータ+超一星龍なら楽勝です。

サブにATK低下やガードキャラが揃っていれば、ノーコン楽勝。

ゴジータサンドで行く場合は、ブルー将軍などで気絶させていかないときついでしょうか。

 

おすすめサブ

<スポンサードリンク>

ゴテンクス吸収ブウ

gotebuu

相手の必殺技を無効にする、ゴテンクス吸収ブウが活躍します。

ゴクウブラックは必殺技をバンバン撃ってくるので、毎ターン無効化していきたいところ。

常に1~2番目持っていき、必殺技を撃たせるようにしておきましょう。

 

力属性グレートサイヤマン

buu4

相手のATKを大幅に低下させる事ができます。

超一星龍のパッシブと合わせれば、相手の通常ダメージを2ケタに抑えることも可能。

無課金でも取れますが、とても優秀なキャラです。

 

超サイヤ人3ベジータ

beji-tata1

超3ベジータはガード役として非常に活躍します。

効果は7ターンで切れますが、その後は気絶要員として活躍。

属性の相性もいいので、今回の超激戦では効果が切れてもお荷物になりません。

ガード役ではほかにもジャネンバ、速ゴルフリ、超一星龍と相性のいい力リルドもおすすめ。

 

ノーコン攻略パーティー

 

 

 

 

 

攻略動画

 

まとめ

今回の最適解は、

・超一星龍サンド

で間違いないでしょう。

パッシブのATK低下が強すぎて、ノーアイテムクリアも十分できます。

また超一星龍を持っていなくても、気力+3のリーダースキル持ちのキャラであれば、超一星龍に寄生してノーコンすることも十分可能。

ゴクウブラックは属性もあまり変化しないですし、ここ最近の超激戦では難易度低めだと思います。

超一星龍がいたら、フレンド申請をしておきましょう。

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました