ドカバト2周年のフェスで登場したのは、超サイヤ人4の悟空とベジータでした。
圧倒的なリーダースキルを持つ2人の登場で、これまでのフェス限全員死亡は確定??
これからは超サイヤ人4の2人がスタンダード、もしくは寄生するのが当たり前になりそうです。
ぶっ壊れだけど、2周年&超サイヤ人4ならOK!
超サイヤ人4孫悟空(究極進化の超サイヤ人)ステータスや能力
リンクスキル
超サイヤ人:ATK10%アップ
サイヤ人の咆哮:ATK25%アップ
臨戦態勢:気力+2
驚異的なスピード:気力+2
かめはめ波:必殺技発動時、ATK2500アップ
GT:気力+2
超激戦:ATK15%アップ
リーダー評価:9.5点/10.0点
サブ評価:9.5点/10.0点
ドッカン覚醒に必要なメダルの枚数
各スキルなどの評価
リーダースキル:9.5点/10.0点
リーダースキルは「超力属性の気力+3、HPとATKとDEF120%アップ、極力属性の気力+1、HPとATKとDEF50%アップ」と言うもの。
属性はやや絞られますが、これまでのスタンダードだった70%を大きく上回る120%となっています。
全て超力属性で固める事ができれば、HP20万越えは余裕、さらにATKとDEFも非常に強力となり、間違いなく環境トップに立つリーダーとなるかと。
ただし現状では、ゴジータなどの高火力キャラ、超3ベジータなどのガードキャラはいますが、必殺技無効化キャラが少ないのが難点。
ゴテンクス吸収ブウに、リンクスキル発動で気力を補うしかなさそうです。
また属性がかなり絞られるため、特攻キャラが必要な超激戦ではやや使いにくいかもしれません。
必殺技:10.0点/10.0点
必殺技は、「超絶特大ダメージ&6ターンDEFが30%上昇」となっています。
DEF上昇はATK低下に比べると、やや効果的には劣りますが、リーダースキルなどでDEFを上げている分、ダメージをかなり無効化できます。
リーダー&フレンドで交互に必殺技を撃てれば、鉄壁の守りを作っていく事が可能。
さらにパッシブの反撃も使っていけば、かなり有利に戦っていけるでしょう。
必殺技レベルのアップはもちろん、戦闘でも優先させて打たせていきたいですね。
パッシブスキル:9.5点/10.0点
パッシブは「ATK150%アップ&敵の必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃」と言うもの。
ATK150%アップは条件なしの上昇率では、これまでの全キャラ中最高の威力。
ドッカン前力属性ビルスが高確率で発生していた倍率を、無条件で出していけるので非常に強いです。
さらに敵の必殺技を無効化&超絶大な威力で反撃します。
超ベジットやベジットブルーの反撃の、必殺技バージョンと言う感じですが、中確率のためやや発動は難しいでしょうか。
超高確率:約75%
高確率:約50%
中確率:約25%
またなるべく攻撃はガード系パッシブ持ちのキャラで受け、毎ターン必殺技封じがスタンダードになっている現状では、反撃を使うのはちょっと難しいかもしれません。
反撃はおまけ程度くらいの気持ちでいいかと。
リンクスキル:9.0点/10.0点
GTキャラのためややリンクスキルにはクセがありますが、超力属性の強キャラとはそれなりに組み合わせやすくなっています。
臨戦態勢、驚異的なスピード、GTなど、気力アップのリンクスキルが充実。
ATK系は超激戦や超サイヤ人はもちろん、かめはめ波も超3GT悟空や、気玉変換悟天、フェス力完全体セルと組み合わせることが出来ます。
サブにしたいキャラとは噛み合いやすいので、リンクスキルはそこそこ高評価。
主な使い道や組み合わせなど
おすすめ組み合わせキャラ
ゴジータ(サブ)
やはり超力属性で全属性抜群のゴジータがテッパンです。
実装されて1年がたちますが、今も高火力サブキャラとして現役。
リンクスキルも、超サイヤ人、臨戦態勢、超激戦と噛み合います。
超3ベジータ(サブ)
ベジータもガード&気絶キャラとして役立ちます。
ただし最近では7ターンの時間制限がきついので、LRフリーザや速属性ゴルフリ、ジャネンバ辺りを代用してもいいかもしれません。
こちらも属性&リンクスキル共に非常に噛み合います。
超一星龍(サブ)
超一星龍はパッシブでのATKダウンキャラとして非常に強力です。
極属性なので、サンドしても気力+2、ステータス100%しか上がりませんが、超サイヤ人4悟空とは「驚異的なスピード」「GT」リンクで、気力をさらに+4することが可能。
並べておけばお互い必殺技が撃ちやすいので、サブのおすすめとしては上位です。
ゴテンクス吸収ブウ(サブ)
こちらは必殺技封じとして使いたいキャラ。
一星龍と同じく極属性ですが、ゴジータや超3ベジータが持つ、短期決戦リンクで気力を+3する事ができます。
並べると気力+5しながら使う事が可能。
体属性ゴテンクスも合体戦士と臨戦態勢で気力をあげられるので、こっちでもいいかもしれません。
その他おすすめ(超3GT悟空、気玉変換悟天、グレートサイヤマン悟飯、超3悟空、セル編超サイヤ人悟飯など)
超サイヤ人4は、
・超力属性の強力なリーダー
として使うのが一番だと思います。
今後はこれがすさまじく流行りそうな予感。
コメント