2周年で登場した超サイヤ人4の悟空とベジータ。
いつもは不遇のベジータですが、今回はDEF面でも強力な、ベジータの方が強いと話題になっています。
しかしここで困難になってくるのが、超激戦での覚醒メダル集め。
悟空4の方はベジータ4を使えば楽勝なのですが、ベジータ4の方は属性的にも難しく、かなり強力なためなかなか安定しません。
管理人のフレンドでも、悟空4の覚醒後はたくさん見かけますが、ベジータ4の覚醒後が中々いない印象です。
ここではベジータ4の超激戦を、安定して周回する方法や、ノーコン攻略パーティーなどについて書いていきたいと思います。
超サイヤ人ベジータ4の超激戦「紅蓮を纏う無敵のサイヤ人」の概要
1戦目:GTベジータ 力属性 体力3ゲージ
2戦目:超サイヤ人GTベジータ 技属性 体力4ゲージ
3戦目:超サイヤ人3GTベジータ 力属性 体力4ゲージ
4戦目:超サイヤ人4ベジータ 速属性 体力6ゲージ
超激戦のベジータは1~4戦目共に「ダメージ軽減スキル」を発動してきます。
特に4戦目のベジータ4は軽減率が高く、通常ダメージの約半分程になってしまいます。
リンクスキル「邪悪龍」を発動するれば、これを無効化できますが、使えるキャラが限られており、強さもそれほどではないので、普通に強キャラで挑んだ方がいいでしょう。
また4戦目のベジータは気絶しない特性を持っているので、気絶キャラは入れない方がいいかと。
おすすめ攻略パーティー:超サイヤ人3ゴテンクス
一番安定して攻略しやすいのは、やはり超サイヤ人ゴテンクス3をサンドした技属性パーティー。
1~3戦目は属性の相性は普通ですが、最も難しい4戦目を有利な相性で戦えるのは大きいです。
3ゴテンクスの超火力で一気に畳みかけられるのは、時間もそこまでかかりません。
しかしそれでも油断しているとやられるので、マメに回復するなど注意は必要。
おすすめサブキャラ
ゴールデンフリーザ(ガード)
HPが15万あっても、最大6回攻撃してくるベジータ4の攻撃を受けきるのは難しいです。
そこで必ず必要になってくるのが「ガード役」のキャラ。
ゴテンクスサンドなら、フェス限定のゴールデンフリーザが望ましいですが、速のゴールデンフリーザやジャネンバも有効です。
バーダック(必殺封じ)
必殺技封じも非常に重要になってくるので、サブに1枚以上は欲しいところです。
出来ればリンクスキルの発動しやすいバーダックが望ましいですが、持っていない場合は強襲で手に入るジャッキー・チュンや、武尊斗様当りでもいいかと。
しかしバニーブルマあたりになってくると、攻撃を受けるのが厳しいので他キャラの方がいいかもしれません。
パイクーハン(ATK大幅低下)
こちらも入れておきたいのが、ATK大幅低下のキャラ。
相手からのダメージを減らすことにより、戦いがかなり楽になってきます。
必殺技の打ちやすいパイクーハンが望ましいですが、秘宝で手に入るヤムチャも使えます。
理想は2体ともサブに入れておき、毎ターンATK大幅低下出来れば、ノーコン率は大幅に上がってきます。
おすすめ攻略パーティー:超サイヤ人4ベジータ
ベジータ4を周回する人は、すでに覚醒前のベジータ4を持っている人も多いと思うので、リーダーに覚醒前のベジータ4、フレンドに覚醒後のベジータ4を使ったパーティーもおすすめ。
2戦目は相性が悪いためキツイですが、1戦目と3戦目が力属性なのでここはスムーズに進む事ができます。
ベジータ4もガードの役割を果たしますが、サブに超ベジットがいて反撃できるかどうかで、ノーコン攻略の楽さが全然変わってきます。
おすすめサブキャラ
ゴールデンフリーザ(ガード役)
やはりここでもガード役は一枚は欲しいです。
速のゴールデンフリーザが一番望ましいですね。
ベジータ4やベジットでもガード役は務まりますが、4戦目のベジータ4がかなりバラけてくることが多いので、ガード役は一枚でも欲しいところ。
六星龍(必殺封じ)
サブにベジットがいる場合、反撃を最大限に生かせるのが、必殺技封じの六星龍。
極属性ですが、ベジータ4とリンクさせることで、気力をさらに+4する事ができます。
しかしDEFなどのステータスが低いので、これは使わずに占いババやピラフなどのアイテムで代用するのもいいと思います。
ノーコン攻略パーティー
ベジータ4このパーティでノーコンできた
パイクーハンとヤムチャの必殺を常に出せればダメ全然くらわん pic.twitter.com/Xtsm1w6OQB— facial (@mz1625) 2017年2月1日
ベジータ4はこれでノーコン行けたけど、ゴルフリ覚醒させたらもっと楽に行けそう。
ただフレンドにゴテンクスが全く出てくれない笑 pic.twitter.com/tztrJjpzxn— ドカバト垢 (@dokabato_aka_) 2017年2月1日
こんなパーティでSUPER2ノーコンできました。フレンドの方はベジータ4です。それだけ。 pic.twitter.com/CPjKJ9PsT8
— しろかび (@sirokabi2424) 2017年2月3日
なんか普通に勝てたwww ↓パーティ#ドカバト #ベジータ4 #ノーコン pic.twitter.com/D7Fc8E0PRS
— HiMi@パズドラ再燃頑張る (@mitu199610141) 2017年2月4日
ベジータ4無事作りました。
一応レシピ載せときます。
一つ言いたいのは、必殺封じなんかなく、ゴリ押しで普通にノーコン余裕ってこと。 pic.twitter.com/MoLm3OIwz8— taka☆ (@taka83051380) 2017年2月3日
@mekarauroko69 ベジータ4をゴテンクス3でも安定します。フレはベジータ4です。カウンターメインですがノーコンは余裕です。持ち物仙豆、デンデ、オバケ、保険用に占いババかピラフ pic.twitter.com/AXHC1r8KPZ
— フラン☀️@白猫交換 (@fran_3156) 2017年2月4日
攻略動画
まとめ
今回の超激戦は非常に難易度が高く、攻略しづらいものとなっていました。
・超3ゴテンクスパーティー
・ベジータ4パーティー
・アル飯吸収ブウパーティー
・ベジットブルーサンド反撃パーティー
当たりが、有利に戦う事ができる印象です。
やっぱり超ベジットの反撃が今でも強いですね。
しかしこれまでの傾向を見ていると、2周年で登場するキャラの超激戦は、出た当初は難しいのですが、後からもっと難しくてめんどくさいのが出てきます。
悟空の超力属性、ベジータの超速属性以外にも、同じリーダースキルのキャラが出る可能性は高いので、もっと難しいのがこれから出てくるかもしれません。
コメント