LRロゼ&ザマスの強さや評価!テンプレパーティーのサブはどうなる?

ドッカンバトル
<スポンサードリンク>

技属性のLRキャラとしてロゼ&ザマスが登場!

アタッカーとしてだけでなく、ディフェンスや回復能力も持った新たなキャラと言う感じです。

技属性には大分ダレントが揃ってきたので、現環境のトップ属性となる可能性もあるでしょうか?

<スポンサードリンク>

 

LRゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス容赦なき断罪のステータスや能力

rozerozerozeroze1

rozeroze2rozeroze3

リンクスキル

恐怖と絶望:気力+2

悪夢:ATK10%アップ

臨戦態勢:気力+2

絶望の未来:気力+1

BOSSキャラ:HP80%以下でATKとDEF25%アップ

超激戦:ATK15%アップ

伝説の力:必殺技発動時ATK5000アップ

 

 

リーダー評価:9.0点/10.0点

サブ評価:9.0点/10.0点

 

 

ドッカン覚醒に必要な覚醒メダル

rozeroze4rozeroze5

 

各スキルなどの評価

リーダースキル:9.0点/10.0点

リーダースキルは「技属性の気力+3、HPとATKとDEFが90%アップ」と言うもの。

技属性の超3悟空の超技120%よりも倍率は劣りますが、そのぶん極技属性のキャラをサブに加える事ができます。

技属性には極技のキャラに優秀なキャラが多く、

・仮面のサイヤ人(アタッカー&防御)

・合体ザマス(アタッカー)

・ゴールデンフリーザ(防御)

などこれらを入れる事ができるのは強み。

超技属性には、

・超3悟空(アタッカー)

・超3ゴテンクス(アタッカー)

・LR悟空(アタッカー)

・バーダック(必殺封じ)

・ウイス(高確率気絶&ATK低下)

などがいますが、特にゴルフリなどは守備の要として活躍するので、パーティーのバランスがとりやすくなるでしょう。

またまだ出ていませんが、超サイヤ人3ブロリーも極技属性になるとのことなので、これらとの組み合わせも期待できます。

一時は最弱と言われていた技属性ですが、ここ最近は強いキャラが豊富になり、他の属性にも負けない強さになってきました。

 

必殺技:9.5点/10.0点

必殺技は、

気力12~:相手に極大ダメージを与え、3ターンDEF30%アップ

気力18~:相手に超極大ダメージを与え、6ターンDEF30%アップ

と言うもの。

極大:必殺レベル20で約4倍

超極大:必殺レベル20で約5.4倍

 

今回はDEFアップ効果が付いており、後に書いているパッシブスキルの効果が生かしやすくなっています。

DEF30%アップは地味ですが、超4悟空が同じ効果を持っており、この強さは実証済み。

繰り返し使う事で敵のダメージを2ケタに抑える事も可能です。

特にLRロゼ&ザマスは素のDEFが9125もあり、潜在解放すれば余裕で10000を超えます。(悟空4のDEFは4514)

リーダースキルの90%アップでサンドすれば、DEFは25000以上になり、30%アップで32500、60%アップで40000となり、通常攻撃をほぼシャットアウトすることが可能。

もしも極技の120%サンドで使った場合は、DEFは31000越え、30%アップで40000以上、60%アップで49000以上となり、ベジータ4もビックリのDEFができます。

この追加効果はATK低下などに続く、かなり有効な効果だと考えてもいいでしょう。

なお必殺技レベルは、覚醒していないゴクウブラックの状態の時に、ゴクウブラック超激戦のZハードでドロップできる、技のゴクウブラックで上げる事が可能です。

 

パッシブスキル:9.0点/10.0点

パッシブスキルは「ターン開始時にHP15%回復、攻撃を受けるたびにATK30%アップ(最大120%)」と言うもの。

まずターン開始時にHP15%回復ですが、

・HPが200000の場合は30000、

・HPが250000の場合は37500

回復することが可能。

LRロゼ&ザマスサンドなら毎ターンこれだけ回復することが可能で、ダメージカットなどを行っていけば回復アイテムもほぼ不要で超激戦も攻略できるでしょう。

アル飯吸収ブウが気玉1つで3000回復でしたが、これよりははるかに使いやすいです。

<スポンサードリンク>

120%の純粋ブウが必殺技発動で12%回復でしたが、LRロゼ&ザマスは無条件でそれ以上の回復能力となります。

 

また攻撃を受けるたびにATK30%アップし、最大120%となります。

戦いの序盤ではATK上昇率が0なので、なるべく序盤で攻撃を受け、ATKを上げていく必要があります。

なのでその当たりは少々面倒に感じる人もいるかもしれません。

しかしアップデートで敵の形態が変わっても、これらのスキル効果は維持されるようになったため、超激戦の中盤以降はほぼATK120%アップの状態で戦う事が可能です。

しかし環境トップクラスの悟空4が、必殺技でDEF6ターン30%アップ、ATK150%アップと必殺技を中確率で反撃だった事を考えると、LRロゼ&ザマスのパッシブはやや劣ってしまうと言えるかもしれません。

 

リンクスキル:7.5点/10.0点

リンクスキルははやり極属性のロゼとザマスが強く出ており、サイヤ人系のキャラとはほぼあいません。

逆に抜群の相性を見せるのが、技属性の合体ザマス。

悪夢、恐怖と絶望、絶望の未来、BOSSキャラ、超激戦が合い、非常に相性がいいです。

他にも極属性とのリンクが合う事がほとんどなので、サブで使えるサイヤ人系のキャラと合わないのは残念。

リンクスキルはやや使いにくいと言ってもいいでしょう。

 

おすすめテンプレキャラ(サブ)

合体ザマス おすすめ度:9.0点/10.0点

rozeroze6

合体ザマスとはリンクスキルの相性が良く、悪夢、恐怖と絶望、絶望の未来、BOSSキャラ、超激戦のリンクが発動。

気力+3、ATK50%、DEF25%アップし、相性は最高です。

ただしパッシブで超属性のATKを10%下げるため、極中心にパーティーを組むといいかもしれません。

 

超3悟空(天使) おすすめ度:8.0点/10.0点

rozeroze7

超3悟空もパッシブでATK120%さらに虹気玉1つでATK20%アップします。

アタッカーとして優秀ですが、リンクスキルは超激戦のATK15%のみ。

気力リンクがないのは、やや寂しいですね。

 

仮面のサイヤ人 おすすめ度:8.5点/10.0点

rozeroze8

アタッカーでも防御でも優秀なのが仮面のサイヤ人。

リンクも臨戦態勢と超激戦で、気力+2とATK15%アップと、相性はそこそこ良いですね。

 

ゴールデンフリーザ おすすめ度:8.0点/10.0点

jinzounin5

リンクは超激戦しか合いませんが、守備のかなめとして活躍します。

ロゼ&ザマスのパッシブで回復して行けば、HP50以上を保つこともやすいはず。

 

技ターレス おすすめ度:8.5点/10.0点

rozeroze9

限界突破したターレスは必殺技で高確率気絶持ち。

また開始から7ターンは気力+3にATKとDEFが60%アップします。

リンクも臨戦態勢、BOSSキャラ、悪夢が発動し、気絶要員としてかなり優秀です。

 

LR悟空 おすすめ度:8.0点/10.0点

jinzou3

リンクは伝説の力しか発動せず、ほとんど効果はありません。

ただLR悟空の強みは、時間さえかければ誰でも潜在解放MAXの状態にできる事。

追撃や会心がついたLRキャラは、とても心強いです。

 

恐らくテンプレはこの当たり。

・LRロゼ&ザマスと合体ザマス、

・超3悟空とLR悟空、

を並べて攻めるか、

・Rロゼ&ザマスと合体ザマス、

・LRロゼ&ザマスと仮面のサイヤ人、

を並べて、守備重視で戦っていくのが有効かと。

 

まとめ

現状はやはり

・技パーティーのリーダー

として使っていくのがいいかもしれませんが、やはりフェス限定の合体ザマスとの組み合わせが強いです。

そのため、

・極技の120%サブで、合体ザマスと組んで使う

のが一番の使い道かもしれません。

ただそれを抜きにしても強く、今後も使える事は間違いないです。

当てたらガンガン育成しておきたいところですね。

 

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました