BroadWiMAXの電話が繋がらない場合はこうして解決するのがおすすめ!
BroadWiMAXに申し込みたいけれど、知らないことがあってまだいろいろと不安…
だから電話でいろいろと相談したいのだけれど…
全然電話が繋がらな~~~い!!!
そう、僕もBroadWiMAXを契約する前に、何度も電話をしたんですが、とにかく電話が繋がらないんです。
常に混みあっていて、なかなか電話に出てくれない。
そんな時僕がやった対策について書きたいと思います。
BroadWiMAXのお問い合わせ先
ブロードワイマックスのお問い合わせ先がこちら。
電話:0120-680-302
webフォーム:お問合せフォーム | 【公式】Broad WiMAX
こちらからお問い合わせが出来るんですが、電話はなかなか繋がりません。
しかも公式サイトでの受付時間がたまに10:00~22:00となっているんですが、これは間違いです。
10:00~20:00までが現在の正しい電話応対の受付時間となっています。
おいっ!!このくらい訂正しておけよ!!と。
遅い時間帯では問い合わせできませんので、こちらも注意しましょう。
実はWebフォームに入力すれば折返しの電話をくれる
お問い合わせ先には電話とWebフォームがあるんですが、
いちいち細かい説明をフォームに入力なんてしてられるか!
俺は電話で直接話したいんだよ!!
と、最初は僕もそう思っていました。
なのでずっとイライラしながら電話ばかりかけていたんですが、実はBroadWiMAXはWebフォームから質問を入力すると、電話で折返し連絡をくれるんです。
問い合わせフォームをよく見てみると、電話番号の入力が必須になっているのに対し、メールアドレスの入力は必須じゃありません。
僕の場合も仕方なく問い合わせフォームから質問を入力したら、電話で返事が返ってきました。
どうしても繋がらない人は、簡単でもいいのでWebフォームから質問を送ってみてください。
そしたら電話で返事がきますので。
僕もそうして電話で質問を行い、分からない事をあらいざらい聞くことができました。
それにしても、電話の人は電話での応対、Webフォームの人はメールでの応対にすればいいのに、こんな事をするからいつも電話が繋がらなくてもどかしい思いをするんでしょうね。
なぜこんなことをするのやら…
ちなみにもし電話で契約の手続きを誘われても、こちらは一度断っておきましょう!
なぜならBroadWiMAXはネットからの申し込み&クレジットカード払いを行う事で、初期費用の18857円が無料になるからです。
※サポート2つへの加入が必要ですが、こちらはすぐに解約できます
もしや電話応対が多いのは、初期費用無料のサービスを減らすため??
いろいろと書きましたがBroadWiMAX自体は月額料金も安く、面倒な手続きは少なめなサービスなので、とても使いやすいです。
僕も現在はこちらのサービスを使っています。
よかったら他の記事も是非参考にしてみてください。
Your Message