【スマブラ】ミュウツーの強さを動画を見ながら考察してみる。

ゲーム・漫画
<スポンサードリンク>

2015年4月15日から一般販売されるようになったミュウツー。

DXの時よりも多少強くなってますが、もっさりした動きと吹っ飛びやすさなど、まだまだデメリットもある感じ。

コンボなど使いこなせば強くなりそうなんですが、ここで強者の使い方をチェックしてみたいと思います。

<スポンサードリンク>

 

スマブラミュウツーの強さをプロの動画でチェック

 

 ミュウツーvsファルコン 

 

ミュウツーで気を付けるべき点としては、

・上からの落下が遅いので追撃されないよう、横Bや上Bなどで上手に回避する必要がある

・上スマッシュは横にある相手を中々拾ってくれないので注意。

・復帰の時に狙われやすいので、ジャスト崖つかまりは必須

・スマッシュ後はスキが大きいので、多用は禁物

と言うあたりでしょうか。

ファルコンなどの素早い相手に対しては、スキがあるとスマッシュ食らわされるので注意が必要ですね。

 

逆によく使っていきたい攻撃は、

・空中ニュートラル攻撃(攻撃時間が長い)

・下強攻撃(リーチが長い)

・空中前攻撃(技の出が速い)、空中後ろ攻撃(リーチが長い)

・上投げ(威力が強い)

当たりでしょうか。

これらの攻撃に、必殺技のかなしばりや念力を上手く組み合わせれば、かなり戦えそうです。

スマッシュでバーストするよりも、強攻撃などでダメージ与えた後に投げで倒したほうが強いかも。

<スポンサードリンク>

 

 

 ミュウツーvsマルス 

 

戦場などの足場がある場所では、ミュウツーはかなり戦いやすいです。

・上スマッシュ

が横に対しては攻撃範囲は狭いですが、上に対して広いので、上にいる敵を倒すときに有利ですね。

平らな場所では多用は禁物ですが、戦場などの足場がある場所では上スマッシュをガンガン使っていきたいところ。

反撃にあう心配も少なめです。

マルスなどシールドブレイクできる相手の場合は、その場緊急回避をうまく使っていく必要がありますね。

 

 

 ミュウツーvsファルコン 

 

ここで使われてますが、戦場のステージだと、

・横B→(上の足場に上がったところを)上スマッシュ

のコンボはかなり使えそうです。

ほぼ全部決まってたので、必殺コンボの一つになるんじゃないでしょうか。

・弱攻撃ちょんちょん→掴み

も結構引っかかりやすいので使えそうです。

 

あとは、

・不用意に空中前攻撃で突っ込む

と、ガードされて簡単に掴まれるのでここも注意が必要ですね。

空中前攻撃は出しやすくて威力も高いので、ついつい使ってしまいがちになるんですが、ここは狙われやすいポイントになるかも。

 

まとめ

 

ミュウツーは使い方は難しいですが、慣れれば強キャラの一人になれそう。

ただ吹っ飛びやすくてスキが大きく、ちょっとのミスが致命傷になるので、上級者の中でもまだあまり使ってる人を見かけないように感じます。

またガノンドロフなどのパワー系とは相性が悪く、相手を選ぶ必要もありそうです。

もしこれから修正来るとしたら、もうちょっと吹っ飛びにくくしてほしいものですね。

 

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました