ドラゴンボール超(スーパー)1話の感想と視聴率など。

漫画
<スポンサードリンク>

7月5日にドラゴンボール超の1話が放送されました。

5月くらいに発表されてから、ずっと楽しみにしてたので喜びもひとしおです。

内容は、、そこそこ期待通りと言うところ。

感想などについて書きたいと思います。

<スポンサードリンク>

 

ドラゴンボール超(スーパー)1話の感想

 

簡単なあらすじを言うと、

・悟空は農作業の仕事しながら、時々さぼって修行してる。

・悟飯はビーデルと結婚、学者の夢を追いかける。

・トランクスと悟天は、結婚祝いにビーデルに化粧水(ただの水)をプレゼント

・ビルスとウイスが登場、どこかの星を半分破壊。

・ミスターサタンが世界を救ったヒーローとして賞金を受け取る。

・サタンがその賞金を悟空にプレゼント。

・悟空はチチに賞金を見せ、界王様の元で修行してもいいとOKもらう。

 

戦い好きな悟空は相変わらず修行大好きですが、チチに金を稼げと言われ仕方なく働いてます。

平和な世の中が続きつつも、悟空が界王様の元で修業に行って、そこからトラブルに巻き込まれることになりそう。

1話は特に大きな流れは無くて、現状を説明してるような感じでしたが、無理のないストーリーだったので安心しました。

とりあえずビーデルはいい奥さんになりすぎ、そしてかわいすぎ。

声も元に戻ったことだし、これはすごく安心した。

ドラゴンボール超でビーデルの声優が皆口裕子に再び変更!

 

悟天とトランクスも昔と変わらず、チビの頃のままです。

特に悟天の甘ったるい感じが、これまたかわいすぎました。

服装が確かセル編が終わった直後のやつ?と同じものだったと思うんですが、それがまた萌えww

悟飯は多分、また戦いから離れてるから弱くなってるんだろうな~

復活のFの悟飯とか弱すぎだったし、悟飯にはセル編の頃の姿に戻ってほしい。

そしてついでにビーデルさんも、髪型初期の頃の状態に戻ってほしい。。

 

そして気になるのがビルスとウイスですね。

多分、ストーリー的にはまだ悟空たちと会っていない状態なんじゃないかと思います。

神と神の時には、ビーデルのお腹の中にパンがいたので、時系列的には合わないはず。

<スポンサードリンク>

映画関係なしでストーリーが進められていきそうです。

神と神と、復活のFで登場してきた、

・スーパーサイヤ人ゴッド

・スーパーサイヤ人ゴッドSS

あの辺は今回は無しにしてもらえたら嬉しいかも。

スーパーサイヤ人3みたいな、金色の髪でこれからパワーアップしてほしいですね。

ビルスとウイスの強さは、今までと同じような感じだと思うんですが、戦うならゴッドSS無しで戦ってもらいたい。

ベジットとビルスではどっちが強いんだろう??

界王神様たちもいたので、もう一回ポタラ借りてベジット出てきてほしいですね。

 

ちなみに2話は、ベジータの家族旅行と言うタイトルでした。

多分ベジータが遊園地にブチ切れて愛想つかしたところに、悟空から界王様のところで修業しないかって誘われて、また戦いに目覚め始めていくんじゃないでしょうか。

1話目は悟空の平和な日常→戦いへの準備。

2話目はベジータの平和の名日常→戦いへの準備。

みたいな感じで進んでいくのかなと。

遊園地でブチ切れるベジータは、まさに神回不可避www

beji-ta

 

とりあえず1話目の感想としてはこんな感じなんですが、まだ様子見と言う感じなので良くも悪くもって感じですかね。

やっぱドラゴンボールと言えばバトルシーンなので、そこが始まらない事にはいいか悪いか分かりません。

フリーザとかブロリーとか、登場してくれたら激熱です。

 

ちなみに1話の動画がこちらです。

しばらくしたら消されると思うので、見てない人はどうぞ。

 

ドラゴンボール超(スーパー)1話の視聴率

 

ちなみに1話の視聴率ですが、、

「7.9%」

でした!!

改の時の視聴率が6%代だったので、それよりやや上と言う感じ。

後に放送されるワンピースは9%代です。

ワンピースに追いつけるのか、とても見もの!

 

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました