3年ほど前は固定回線と旧WiMAXの両方を使っていたんですが、だんだん「固定回線いらなくね?」となりWiMAX1本へ。
それからしばらくして、WiMAXが大分遅くなったので、現在はWiMAX2+を契約するに至ります。
今回は両方を使ってみた感想として、メリットデメリットなどを比較してみたいと思います。
昔は会社の寮に住んでいたんですが、そこで進められていた固定回線のインターネットを契約していました。
しかしノートパソコンやiPodtouchなど、Wi-Fiを外でも使いたい事が増えたので、その後WiMAXも契約。
家の中では固定回線、家の外ではWiMAXを使っていました。
ただそこでWiMAXと固定回線の体感速度があまり変わらなかったことや、その後家の中でも寝っ転がりながらどこでも使えるWiMAXばかり使うようになったことから、固定回線を解約してWiMAX1本にしてしまいました。
そして最近は、WiMAXからWiMAX2+に切り替えて、WiMAX2+でのネット生活を送っています。
そんな感じの僕なんですが、WiMAX2+のメリットと、固定回線のメリット等々を、使ってみた感想を交えながら比較してみたいと思います。
WiMAX2+のメリット・デメリット
メリット
・カフェや出先など外でもネットが使える
・家の中でも場所をある程度選ばず使う事が出来る。
・引っ越してもルーター持ち運ぶだけなので、いちいち解約の必要が無い。
・とにかくルーター一つと言う手軽さと、自由で開放的に使えるのがいい
デメリット
・壁に遮られた室内や地下、車・電車の中ではつながりにくい
・3日3Gの速度制限がある 参考記事→
・地域によっては繋がらない事がある
・雨や深夜など、電波障害が起きる事がある 参考記事→
WiMAX2+で一番いいのは、外出先に持っていく事が出来るなど、自由性が幅広いところです。
家の中だとずっと同じ場所でパソコン触るのは飽きてくる性格なので、いすに座ったり、外に出てカフェに持って行ったり、冬はこたつに潜りながらなど、とにかくいろんな場所でネットが使えるのが強み。
また家の中でも、布団の上にノートパソコンを持っていき、寝っ転がりながら映画を見たりできるのも楽しいです。
コードもないので、家の中がごちゃごちゃする事もありません。
家を引っ越ししても解約の必要が無く、とにかくルーター一個でどこでもできると言うお手軽さが気に入っています。
ただし室内だと窓際におかないと繋がりにくいので、部屋の中では場所によっては繋がりにくい事もあります。
WiMAX2+の一番のネックはこの接続の問題だと思いますね。
外出先に持って行っても、地下や建物の中など、「あれ、ここつながらない」と言う事も多いです。
地図を見て、場所を調べたい時とかに、つながらなくて困ったりしたこともあります。
WiMAX2+はルーター一個でネットが出来て便利、でも肝心な時につながらない事が・・・と言うのが、おおまかな僕の印象です。
ギガ放題プランでも3日3Gの速度制限がありますが、制限後でも動画など普通に見れたので、ここはあまり気にしなくてもいいかもしれません。
現在ネットはWiMAX2+のみでやっていますが、今のところ変える予定はなく、これからも使い続けていこうと思っています。
固定回線のメリット・デメリット
メリット
・有線なので電波が強く、繋がらなかったり電波が安定しないことがほぼない
・Wi-Fi子機を使えば、家の中で無線Wi-Fiを使う事が可能
・田舎などほとんどの地域でちゃんとネットがつながる
・大抵のプランが使い放題で制限などを気にする事が無い
デメリット
・線をつなぐため場所がかさばる、使える場所が限られる
・外出先でネットが出来ない
・契約時に工事してもらう必要がある(工事済のアパートもある)
・引っ越しするときは、解約手続きする必要があり、新しい引っ越し先ではまた契約する手間がある
固定回線は工事したりなど、最初の手続きが面倒ですが、一度終わってしまえばあとは楽です。
有線を使ってつなぐので、電波が安定しないと言う事がほとんどありません。
速度制限もなく、ストレスなくネットを楽しむことができます。
また最近はWi-Fi子機にケーブルをつないで、家の中で無線をつなぐことが出来るようにもなりました。
これにより、家の中で家族みんなでネットを楽しむと言う事も出来るようになっています。
家族で大人数でネットを使う時などは、固定回線が圧倒的に便利ですね。
(大人数でたくさん容量を使っていると、遅くなることはあるようです)
ただし家の中で使う時は便利ですが、外に出てネットを使いたい時は不便になります。
外にノートパソコンなど持ち運びたい人は、合わないかもしれません。
最近はスタバやマクドナルドなど、Wi-Fi付のカフェも増えてきているんですが、登録の必要があったり速度が遅かったりで、やや不満が残ります。
家の中では比較的自由ですが、外に出るとWiMAXほどの自由さはありません。
WiMAX2+がおすすめな人と固定回線がおすすめな人
※あくまでも独断と偏見です
WiMAX2+がおすすめな人
・1人暮らし
・転勤や引っ越しが多い
・ノマドのように外でノートパソコンやスマホをたくさん使いたい
・旅行や遠出をよくする
固定回線がおすすめな人
・家族みんなでネットを使う
・Wi-Fiの電波が届かない地域に住んでいる
・基本ネットは家でしか使わない
あくまでも個人的な意見なので、どちらかいいとは一概には言えませんが、WiMAXと固定回線それぞれに向てると思うシチュエーションです。
ご自身の環境に適したほうを、考えて頂けるといいかと思います。
僕は1人でプラプラ外に出かけて、パソコンで仕事をしたりすることも多いので、WiMAX2+が合っているかなと思います。
家族もあまりネットには興味が無いので、使うのは基本僕だけです。
逆に家族みんなでネットを使う場合は、安定して接続できる固定回線を契約して、Wi-Fi子機を設置して使うのがいいかなと思います。
複数の人で使うと、どうしても速度も遅くなってしまう時がありますが、これは仕方ないですね。
時間をずらすなどの工夫が必要だと思います。
コメント