ブロリー編に続いて登場したドッカンフェスのイベント、今度はセルが登場です。
しかしブロリーに続いてこいつもめちゃくちゃ強い。
体力ゲージが4本ある上に、1度に2回3回と攻撃してくることもあります。
今回は倒し方や攻略についてです。
ドッカンフェスに登場するセルの特徴
HP:150万以上?
体力ゲージ:4本
属性:技
通常攻撃:約40000
必殺技ダメージ:約90000
スキル(再生):HP回復115000 ※再生減少時2500
攻撃間隔:1ターン(攻撃回数1~3回)
その他:必殺技以外ではとどめをさせない
セルの攻撃は毎ターン行われ、その度に大ダメージを受けます。
弱点の知属性でガードしなければ、一撃でやられることも。
またHPが減ってくるとスキルの再生を活用し、HPを大幅に回復してきます。
再生減少のスキルや、回復を上回る火力がないと永遠に倒せないので注意しましょう。
再生減少スキルで邪魔しながら削っていくか、圧倒的な高火力で倒すのがおすすめです。
おすすめの倒し方
おすすめ倒し方その1:再生減少をパーティーに加え、知属性で削る
やはりオーソドックスなのは、再生減少キャラと知属性パーティーを加えた攻略方法。
この中でおすすめなのは18号、16号、ヤムチャですね。
特に16号はダメージを大幅に減らしてくれるので、持っている人は必ずパーティーに入れておきたいところ。
18号は1人でも再生減少スキルを発動でき、さらに虹球を知球に変えてくれるので相性がいいです。
これらに加えて、必殺技時に攻撃力70%アップする悟飯などの、
必殺技が強力なキャラを入れていけば、ノーコンクリアも出来るはず。
パーティーはとにかく再生減少スキル持ちのキャラをたくさん連れて行きましょう。
前半はそれほど活躍しませんが、セルの体力が半分切ったあたりから再生を多用してくるので、ここで必要になります。
前半はアイテムなどを使って必殺技で一気に削り、後半で再生を邪魔しながら戦っていくのが有効です。
おすすめ倒し方その2:ひたすら気絶!ターレスがいればヌルゲーに!?
セル編でめちゃくちゃ使えるのが、ガチャ限定で登場したターレス。
リーダースキルで気力が2増える上に、パッシブスキルでも気力が2増えます。
必殺技が撃ちやすくなるうえ、必殺技を撃てば、セルを高確率で気絶させることが可能。
セルの攻撃をほとんど受けないまま、撃破する事も可能です。
個人的には一番おすすめの方法なので、ターレスのフレンドを見つけたら、必ず確保しておきましょう。
さらにベジータ王のリーダースキルや、神精樹の実などの気力アップアイテムを使えば鬼に金棒。
おすすめ倒し方その3:ひたすら火力&必殺技でゴリ押す!
今回のセルゲームは、再生減少を無視した火力ゴリ押しパーティーでも攻略できるみたいです。
ドラゴンボール ドッカンバトル Pセルの撃破メンバー。うまく行けば4ターン撃破。 亀仙人とソンゴハンのリンクが良い感じ。亀仙人必殺技MAXですが、かなり強い! え、ブロリー使わないかって?聞かないで∑(゚Д゚) pic.twitter.com/g8zyyNcYhC
— ここさん (@kokkosannnn) 2015, 11月 7
ブロリーなど気力や攻撃を上げるキャラをリーダーに選び、ひたすら必殺技を連発する作戦。
再生減少キャラを入れないので、火力で短期決戦する必要があります。
このパーティーでは、武道会アナウンサーやブルマなどの攻撃力を上げるサポートアイテム、 神精樹の実などの気力を上げるサポートアイテムが役立ちます。
上手くいけばセルが攻撃してくる前に、倒せる可能性も。
ただしアイテムの効果がなくなると一気に厳しくなるので、やや上級者向けでしょうか。
おすすめ倒し方その4:アックマンギャンブル戦法
ブロリー編でも話題になった、アックマンのパッシブスキルを利用した方法。
アックマンキター!(*゜∀゜)セル1発K.O.!! セルゲームはこれで何とかしよう(白目) pic.twitter.com/pXE5bQReR8
— ととっち@ゲーム垢 (@fxirishia70) 2015, 11月 6
超低確率ですが、パッシブスキルが発動すればバグ並みの大ダメージを与える事が出来ます。
もちろんセルもワンパンなので、攻略できるパーティーがいない時には、アックマンを使ってみるのもいいでしょう。
攻略のキーとなるキャラクター
人造人間16号
イベント手に入る人造人間16号は、ガードが決まるとさらにダメージを50%半減してくれます。
セルの必殺技を15000程度に押さえる事ができ、再生減少も出来るので守りの要として活躍します。
リーダースキルも知属性のHPとATK30%アップなので、リーダーとしても有効。
知属性ヤムチャ
ヤムチャも人造人間16号とパッシブスキルが似ており、ガードが決まるとさらに30%ダメージを減らします。
ヤムチャのいいところは、友情ガチャでも手に入る事。
とても使えるキャラクターなので、必ず手に入れておきましょう。
この2キャラは無課金でも取れ、比較的簡単に手に入れる事が出来ます。
その上セルの再生を無効化し、相手の攻撃を大幅に減らしてくれるので、通常のSSRキャラよりも役立ちます。
今回のセルゲーム攻略のキーとなるキャラ達なので、育成しておきたいですね。
攻略動画
ブロリー編の攻略はこちら
→ ドカバトのブロリーの倒し方や攻略方法は?強すぎて倒せない!
コメント