職場の嫌いな人が耐えられない!嫌われる対応や態度がおすすめ!

ニュース・社会

職場などの大きな集団にいくと、たいてい「嫌いな人」が存在しますよね。

多くは普通に付き合えても、一定の確率で嫌いな人や苦手な人が出てくると思います。

僕もこれまでに学校、職場、サークル、スポーツジムなど、いろんな集団や組織で生活してきたんですが、

「必ずと言っていいほど!」

ムカつく人や生理的に受け付けない人が、「一定の割合」で存在してくるんです。

あいつさえいなければストレスがめちゃくちゃ減って快適な生活が送れるのに!と思った事がどの集団でも一度はあります。

ここでは僕の経験から得た、職場や組織の嫌いな人の対応の仕方について書いてみたいと思います。

ちなみに「相手のいいところを探す」とか「心から褒めてみる」とか、そう言う聖人君子的なやり方は僕には無理でした。

やっても結局続かないので、そう言うのはあまり書きません。

<スポンサードリンク>

 

極力近づかない・無視する

まずは極力近づかない事、さりげなく無視する事ですね。

嫌いな人の場合、逆にその人の事で頭がいっぱいになって、気が付くと向き合ってやり合ってたりするんですが、結果的に自分を消耗させ悪い方向にいってしまいます。

あえて近づかなかったり遠ざかる事は、「負ける」みたいな感じがして嫌なのですが、そもそもそう考えてしまった時点で負けですね。

張り合いたいと感じてしまうのは、その相手が自分を同じか少し上のレベルだからです。

まず嫌いな人が近づいて来たら、頭を冷やして冷静になり、どうすれば極力近づかずに済むかを考えましょう

具体的にはその人が近づいて来たらその場を離れたり、他の人と話し込むようにするなどですね。

仕事でも極力付き合わずに済むように取り計らったり、飲み会でも遠くの席に行くようにします。

ただあまりにもあらかさますぎると、「あいつあきらかに俺の事避けてるんだよね~」と噂され、自分が不利な立場になってしまう事があります。

なのでなるべく自然な対応を取りつつ、軽いあいさつや会釈くらいは、しっかりとしておくくらいがちょうどいいと思います。

 

あえて「嫌われる」対応をしていく

嫌いな人の事で悩んでしまう人は、その多くが「いい人」なんだと思います。

誰にでも誠実に対応してしまう人は、嫌いな人にも無理して同じように対応してしまい、ストレスを抱え込みやすいです。

しかしコミュニケーションには、あえて「不誠実」だったり「嫌われる」と言う対応の仕方もあります。

僕もこの「嫌われる」と言うコミュニケーションもあるんだと言う事が分かってからは、とても気が楽になりました。

別に誠実じゃなくても、相手が嫌がる事をしても全然OKなんです。

嫌いな人に対して無理をして誠実に対応してしまい、逆に自分がストレスを抱えてしまうと、まず自分の気持ちが黒くなりダメになってしまいます。

自分がダメになってしまうと、結果的に自分の好きな人や周囲の人に対しても、不快な影響を与えてしまいます。

それだと本末転倒になり、多くの人に嫌な思いをさせてしまうので、まず自分が健全な状態になる事を優先させることが大切です。

あえて「不誠実な対応」をした方が、結果的に自分や周囲の人のためになる事もあります。

<スポンサードリンク>

直接言わなくてもいいので、ちょっと嫌そうな顔をしたり、頼まれた事をやらなかったり、相手の揚げ足を取ったり。

相手がやりにくいなと思われることをしていけば、自然とあまり近づかないようになってくれます。

 

「形式的な」やさしさをみせる

意外と効果があったのがこれです。

悪い対応だけだと、相手から反感を買って逆に絡まれる事があるので、あえて「形式的な」やさしさをみせる方法です。

心の中では全然好意的じゃなくてもOKなので、飲み会でお酒を注いであげたり、自分から気遣いをして上げます。

表向きにはいい事をしているので、相手はありがとうとしか言えないですし、周りもそのように受け取ってくれます。

ただもしもあなたが苦手と思っているのなら、少なからず相手にその雰囲気は伝わっていると思いますし、逆にやさしさをみせる事で不協和音的な雰囲気を感じさせることができると思います。

これが絶妙に、相手に自分を付き合いにくいと感じさせてくれます。

もちろん本当に相手に感謝されることもあると思いますが、それはそれで関係が改善したりして、いい結果になるきっかけにもなるんじゃないでしょうか。

僕も嫌々ながら相手のためになる事をしたら、なぜか仲良くなってしまった事があります。

心から誠心誠意じゃなくてもいいので、形だけでも時々こう言う事を織り交ぜていくといいでしょう。

 

好きな人と仲良く話してる所をみせる

自分と仲がいい人や、好きな人としっかりと関係を築くことも大事です。

他の人に仲睦まじい姿を見せていると、嫌いな人はあなたが自分と接しているときとのギャップを感じて、ちょっと距離を置くようになります。

(ああ私って付き合いづらいんだなと思い気持ちが冷める)

相手に自分から距離をおかさせることができるので効果的です。

直接的なことよりも、こういう間接的な攻撃の方が意外と効きます。

 

自分を向上させる

何かに打ち込んだり、努力したりして自分をレベルアップさせるのも効果的です。

自分が夢中になって何かに打ち込み、日々が充実してくるようになると、これまで嫌いだった人やその人の振る舞いがどうでもよく感じてきます

嫌いな人は形式的な塩対応でささっと済ませて、好きなことに頭の中を一杯にした方が建設的ですしね。

嫌いな人はもう自分の力ではどうにも変えられないので、自分の意識をいい方向に変えていくといいと思います。

 

まとめ

 

嫌いな人と接する方法を大きくまとめると、

・極力塩対応で済ませる

・自分の頭の中からその人への興味をとことん消していく

これらが最も効果的だと思います。

その人の性格を変える事は根本的に無理なので、別の方向から努力してみるといいかと。

それでもどうしても避けきれない場合は、いいストレス解消方法を持っておくことですね。

カラオケ、スポーツ、買い物など、自分なりのストレス解消法を見つけておきましょう。

 

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました