シン・ゴジラの評価とネタバレや感想。ラストの尻尾の意味は何なのか?

本の感想など

シン・ゴジラ見に行ってきました^^

ゴジラ映画はこれまでほとんど見てきたんですが、今回は監督がエヴァ製作者の庵野秀明監督と言う事で、これまでの内容とは違うと言う期待感。

また公開後からかなり前評判が高かったこともあり、どんなものかと楽しみにしていました。

現実的要素が強いみたいな話を聞いていたんですが、実際に見てみた感想や、後半の方で軽いネタバレなんかを書きたいと思います。

<スポンサードリンク>

 

評価や感想など

 

実際見た感想としては、これまで公開されているゴジラとは違う全く新しいものでした。

過去に公開された日本版ゴジラとも、アメリカで公開されたゴジラとも違っていました。

日本版ゴジラ=怪獣・巨大生物、アメリカ版ゴジラ=ダイナミックな大型恐竜と言う感じでしたが、

シン・ゴジラは生き物としての生々しさ、グロテスクさや怖さがあり、どちらかと言うとエイリアンに近かったと思います。

熱線を吐き出した時には、まるでエイリアンに襲われるかのような恐怖感と絶望感を感じました。

 

映画のストーリー的には、「災害と日本人」をテーマに制作されているらしく、その名のとおりゴジラと言う災害と、それに対応する日本人の組織的な動きをメインにしている感じ。

世間の目や政界内のルールに縛られて、思うように災害に対応できない日本人をリアルに再現していると言うイメージです。

あれこれ言い合いながらも、団結して災害に立ち向かっていく日本人のパワーが感じられますが、もどかしくスッキリしない部分もあり、普段からニュースなどで政治家の対応にモヤモヤしている人は共感できる部分も多いのではないかと思います。

一見そう言った対応は退屈になりがちですが、テンポよくユーモアも交えられつつ、とても面白い仕上がりになっていると思いました。

これまでにあったような、恋愛やドラマチックな描写はほとんどありません(笑)

が、スピード感とテンポの良さがあって、とても面白く見る事ができました。

 

ゴジラについてですが、これはもう先に書いた通りもはや別生物です。

下のネタバレ部分でもう少し詳しく書きますが、完成体の見た目こそゴジラなものの、進化の仕方も攻撃の仕方も全て新しいです。

これまでのゴジラのイメージを強く持っている人は、「えっ!?そんな感じなの?」とびっくりすると思います。

ゴジラと言えば空想上の巨大生物と言う感じでしたが、今回のシン・ゴジラは空想上の巨大生物に、実際にその辺にいる生き物としてのリアルな部分がところどころ現れており、生々しさや気持ち悪さが見えます。

進撃の巨人の映画化を手掛けた樋口真嗣監督も携わっているそうですが、ゴジラに進撃の巨人っぽさがミックスされているような感じ。

見終わった後の僕の中でのイメージは、シンゴジラ=キモい・気持ち悪い奴なのですが、何というか本能的に掻き立てられる気持ち悪さがあり、それが「リアルにおもしろい」につながっているのだと思います。

 

世間の評価は?

 

世間の評価としてですが、こちらも高評価が多いようです。

2016人7月29日に公開された後、4日後には観客動員数71万人を突破、8日後には動員数100万人を突破しています。

平成になってからのゴジラ作品の過去最高は「ゴジラvsモスラ」の動員数420万人、興行収入22億2000万円。

ここからさらに伸びていき、記録を塗り替えるかどうかの期待がかかっています。

ネガティブな批評を受けやすい映画において、ネット上でも高評価の割合の方が高いです。

singojira

 

ここまでヒットした理由についてですが、

・東日本大震災からの日本復興の力を感じる

・ドラマチックな展開はないがリアリティがある

・キャストが豪華

などなど理由はありますが、とにかく「パワーがある」と感じている人が多い模様。

破壊シーンの迫力はもちろん、感動で涙が止まらなかったと言う声も多いです。

 

シン・ゴジラのネタバレやあらすじ

 

ここから先はネタバレになります。

実際に映画館に足を運ぶ予定のある人は、見ない事をおすすめします。

 

↓↓↓

 

 

 

東京湾アクアラインが突然崩壊する。

政府は海底火山の噴火だと発表するが、ネットでは巨大生物の尻尾が一部で流れており、政府の矢口蘭堂(長谷川博己)は巨大生物の仕業ではないかと主張する。

矢口の話はバカにされて終わってしまうが、その後東京に正体不明の巨大生物が上陸、這いずり回るようにして東京の街をめちゃくちゃにしていく。

最初見た時は分かりませんでしたが、この這いずり回り生き物はゴジラの第一形態。

まるでラードラの進化前のような顔に、

singojira1

ステゴサウルスの体を持ったようなキチガイな目をした生き物。

singojira2

エラから自分の細胞?血?みたいなものを吐き出しながら、うねうねと街を強引に進んでいきます。

車や船は大量に押しつぶされ、これはまさに東日本大震災で多くの家や車が水に押し流されているかのよう。

この当たりの破壊がとてもリアルで、すごい、、と目を奪われました。

 

その後ゴジラの第一形態は突然動きを止め、しばらくすると形態を変えてゴジラ第二形態に。

ステゴサウルスのような四足歩行から若干立ち上がり、完成体との中間のような形になります。

この進化後の形態も、進化する時も決してカッコいいとは言えず、むしろキモい。

政府は早急な駆除をすべく、自衛隊を出動させますが、市民全員の避難が完了してないと言う事で、総理(大杉漣)は自衛隊の攻撃を中断。

その後ゴジラ第二形態は、再び街を破壊しながら、東京湾へと戻り海の中へと消えていきます。

 

政府は自衛隊を出動させるとともに、矢口を中心とした専門家チームを結成し、ゴジラの分析や駆除の方法について検討する事に。

さらにアメリカ大使のカヨコ・アン・パタースン(石原さとみ)も加わり、アメリカとも協力して行きます。

石原さとみは完璧なキャリアウーマンと言う感じで、若いながらも自信満々に日本チームに意見していく。

<スポンサードリンク>

見た目の可愛さはもちろん、押しの強さもあって、演技は上手だったです、色っぽいシーンはないけど近寄りがたい美人ヒロインっぽさがありグッド。

ゴジラは各国から廃棄された放射性物質により突然変異で出てきた生き物で、東京に上陸したのも放射能のエネルギーを取り入れるためだった事が判明。

そして過去にこのゴジラの誕生を予言していた、牧悟郎博士の存在をアメリカは掴んでいた。

悟郎博士は謎の手がかりを残しており、研究チームはこの解析を急ぐがこれが何なのかがなかなか分からない。

 

そうこうしているうちに、再びゴジラが日本に上陸する。

ゴジラは完成体へと進化しており、体長はこれまでの2倍以上へ、体の中から赤い熱気を発しており、高い放射線を出している事も確認される。

前回の事件から自衛隊の準備を整えていた政府は、今度こそ市民を避難させた後、自衛隊による全武器を使った一斉攻撃を実行する。

東京の多摩川を舞台に、ヘリや戦車による一斉攻撃を続けるが、ゴジラには傷一つ付かない。

弾薬も切れてしまい、無念にもゴジラに東京の都心部への侵入を許してしまい、全員無念の表情を浮かべる。

政府は日米安保条約を駆使して、ゴジラ討伐へのアメリカへの協力を要請する。

夜になり再び自衛隊とアメリカとの協力でゴジラへと攻撃を加える。

相変わらず攻撃は通じなかったが、アメリカのミサイル投下によりゴジラが出血、ダメージを与えることに成功。

ゴジラは一瞬苦しそうにうずくまるが、その後しばらくして突然体が光り出し、大きな口を4つに開け、まるで嘔吐するように火炎放射と熱線をまき散らす。

威力はケタ違いで一瞬で東京都心は火の海に、大型爆弾を投下したような爆炎と熱線により街やビルは破壊され、さらに総理の乗ったヘリも墜落。

さらに背中のヒレや尻尾の先からもレーザーを発射し、航空機も全て全滅させられる。

いけそうだった状況から一転して、恐怖と絶望感しかない世界へ、これはダメだ、もうどうしようもない・・・と感じさせるのには十分な、すさまじい絶望感。

ゴジラはエネルギーを使い果たしたのか、体内の光は消えてそのまま動きを固める。

しかしいつまた動き出すか分からない恐怖を抱えたまま、東京の街の中に立ち尽くす。

 

東京の街が破壊され、総理が死に指揮系統の働かなくなった日本はパニックに陥る。

代理の総理を立てるも頼りなさそう、矢口も熱くなって周囲に当たり散らすが、周りの協力もあり冷静にこれからの事を考え始める。

ゴジラの騒動は世界中にも知れ渡っており、日本は多くの注目を浴びてしまう。

落ちている細胞から各国が研究した結果、ゴジラは今後細胞から増殖し、さらなる進化を遂げ、世界中の国々を襲う可能性が高いと発表される。

アメリカを含む世界の国々は、東京に「熱核兵器」を落とし、ゴジラを確実にここで死滅させるしかないと提案。

タイムリミットを設け、2週間後には熱核兵器を投下させるように準備をちゃくちゃくとすすめていく。

核兵器を落とされると東京の復興が不可能になる事、日本に3つ目の核爆弾を落とさせないためにも、日本は一致団結して他の方法が無いかを考える。

その時ふいに悟郎博士が残した暗号が解け、ゴジラを「凍結」させる作戦が実行できる事が判明。

しかしどうしても準備には核投下のタイムリミットから24時間オーバーしてしまうため、メンバーや政府関係者、代理の総理までもがコネや頭を下げてなんとか24時間のタイムリミットを引き延ばさせる努力を行う。

ギリギリ時間は間に合い、核兵器投下前に実行するため、これから最後のゴジラ凍結作戦の準備が行われる。

 

ゴジラの周囲には高い放射線反応があり、メンバーは防護服を着て作戦に臨む。

再び自衛隊による航空機からの射撃、爆弾を搭載した電車による体当たりや、巨大ビル倒壊による攻撃でゴジラを転倒させる。

倒れたところからゴジラの口に血液凝固剤を注入、一度目は破壊されるが、二度目で想定される値の100%の血液凝固剤の注入が完了する。

立ち上がったゴジラは再び暴れ出そうとするも、血液凝固剤が効き、その場で固まって動かなくなってしまい、なんとか作戦が完了する。

作戦が成功した事を喜ぶ日本人関係者、よくあるような喜びを爆発させるような喜びはなく、もう疲れた・安心したのような「ホッ」とするところがいかにも日本人らしさを表している。

しかし東京への熱核兵器投下の作戦は終わったわけではなく、ゴジラが動き出せば再びタイムリミットが動き出す状態にある。

まだまだ危険がなくなったわけではないと話す矢口と作戦成功を祝うカヨコ。

ゴジラの動きは止まっているが、尻尾の先はなぜか開いており、エイリアンのような生物がたくさんくっついているような状態になっている。

まだまだ戦いは終わっていない、そう感じさせるような描写でシン・ゴジラ終了。

 

以上までがネタバレになります。

この後エンディングでしたが、映画館の人は僕も含め9割以上がすぐに帰らずに、エンディングの余韻に浸っていました。

ゴジラの圧倒的な脅威、ギリギリの状態からの日本人の頑張りには心揺さぶられるものがあり、余韻に浸りたかった気持ちが分かります。

この感動と迫力は映画を見てみないと分からないと思うので、是非公開されているうちに映画館に足を運んでみてくださいね。

 

ラストの尻尾の意味とは何なのか?

 

映画を見た人は気に名た人も多いと思います、ラストの尻尾の意味。

ゴジラの尻尾の先からは、レーザーなどの放射能が発射されていたんですが、最初は普通の尻尾でした。

しかしラストでは尻尾の先がじゃっかん開いており、よく見るとエイリアンのような異形の形をした生き物のような、気色悪いものがたくさんくっついていました。

これは続編の「シン・ゴジラ2」につながる伏線なのか?ここから何か登場するのか、気になるところです。

予想としては映画の途中で、ゴジラの細胞から新たなゴジラが無数に増殖していくかもしれないと言う話が出てきていましたが、尻尾の先はそれなのではないかと思います。

尻尾の先から出てきていたのは新たなゴジラ、もしくはゴジラとは全く違う新たな怪物?

ここからさらに同じような生き物が生まれたら、今度こそ対処のしようがないかもしれません。

次回作につながっていくのかもしれませんが、もしそうならエイリアンのような話しになっていきそう。

このままヒットが続いていけば、次回作の制作も決定するのではないでしょうか。

 

ゴジラの過去作ランキング

ゴジラ映画のおすすめランキング。過去のおもしろかった作品を評価

 

Huluならゴジラの過去作が全部見放題です。

(無料お試し期間有り)

 

<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました